お宮参りは赤ちゃんが生まれて初めて氏神様に参拝する行事で、華やかなお祝い事を着て誕生の報告と健やかな成長をお祈りします。お祝いの時期は生まれて1ヶ月頃で、まだあどけない表情はこの時しか残せない思い出!
百日祝いとは生まれて100日を過ぎて乳歯が生え始める頃に、食べることに困らないようにと願いを込めて母乳以外の食べ物を赤ちゃんに食べさせる(真似をする)儀式です。この頃になると笑顔も出始め、一番可愛い表情が残せるタイミング!
2泊3日レンタル、撮影料、撮影時の衣装一式、六切写真(台紙付)1枚付き。
8,000円+税~
内容 / 着物・長襦袢・袋帯・帯揚げ・帯締め・重ね衿
15,000円+税~
お好きな写真を台紙タイプでも残せます。
料金表 | プリント料金 | 焼き増し料金 |
---|---|---|
六切 | 5,000円+税 | 3,500円+税 |
キャビネ | 3,300円+税 | 2,500円+税 |
データが欲しいというお客様の声より誕生いたしました。年賀状やプレゼント用など、ご自宅で自由に使えます!箱はそのまま飾れる額としてご利用いただけます!
価格:50,000円+税